今年のGWは

sakura大森のGWは、みなさん自粛してシェアハウスでの時間を過ごしているようです。
世の中明るい話題を探すのが難しい毎日ですが、そんな中、内見にお越しいただいた方をご案内いたしました。


シェアハウスに訪れてみると、シェアハウスでは入居者さん達でティーパーティーをしていたようです。みんなであるものをテーブルに並べて、冷凍のフルーツを使ってアイスクリームを作って楽しい時間を過ごしていたようです。


外出自粛で、出かけることがままならない中でも、シェアメイトとゆったり過ごすリビングは明るい空間です。シェアハウスだからこその繋がりが大切なのかもしれません。
私がシェアハウスに着いた時には、内見の時間を考えてくれてお片づけをしていた所でしたが、時間を共有してリビングで過ごすみんなの笑顔を見れて嬉しい気持ちになりました。

穏やかな雰囲気のシェアハウスになっているのは、シェアハウスの皆さんの作る空気感なのです。
内見に来ていただいた方も、sakura大森の雰囲気を見ていただけたと思います。


5月中旬に一部屋空室が出るので、ありがたいことにお問い合わせを数件いただいております。アットホームでゆったりとした時間を過ごしたい方には、オススメのシェアハウスとなっております。

そういえば、先週シェアハウスにも、マスクの配布がありました。5人のシェアハウスですが、配られたマスクは2枚….
ありがたく、来客用にとっておいて使う?という話が出ていました。