失敗の巻

桜が満開ですね。シェアハウス近くの池上本門寺は桜の名所なので、お花見に行きたいものです。

さて、今日は「ハードトースト」のレシピでパンを焼きました。フランスパン粉を使ってサクサクと歯切れの良い食パンが好きなので楽しみに焼きまして、焼き上がりもバリバリと外側が割れていい感じ。
やったー美味しそうだ、と口に入れた時の残念感……

塩を入れてませんでした。
いい塩梅とはよく言ったもので、やはり塩がないパンは本当に味気ないものなんです(以前も同じ失敗した経験あり)
よくよく見たら、塩や砂糖など配合した粉を使って作るレシピでした( ; ; )
こちらのパンはラスクにして、同じ失敗をしないように、次は美味しいハードトーストが焼いて、シェアハウスに差し入れしようと思ったのでした。
失敗から学ぶことは多いものです…

でも先日は、「アーモンドキャメリゼ」を作ったので、シェアハウスに差し入れしてきました。こちらは、よくおやつに作るので失敗しません(笑)