
今年も残り少なくなりました。
恒例の12月のsakura大森のミーティングは、クリスマスミーティングで「クリスマスチキン」を焼いています
去年もそうでしたが、12月になると、いつも丸鳥を置いているスーパーに丸鳥が並ばなくなり、あちこちのスーパー巡りをする事になります。やっとのことで手に入れたものが1kgの小さな物だったので、2羽購入。


チキンの中に入れるスタッフィングもいつも通りたっぷりと入れて、オーブンでチキンの横で焼く玉ねぎとじゃがいもがとてもおいしいので多めに焼きました。
お肉が苦手な入居者さんのために「タラのトマトソース煮」
「たっぷり野菜サラダ」「コーンのバター炒め」「キャロットラペ」「ペペロンチーノのパスタ」
そしてデザートは、たっぷりフルーツのスコップケーキです
クランベリーソース、グレイビーソースも作っていますが、今年の入居者さんはグレービーが気に入ったようで喜んで食べてる姿が印象的でした

毎回みんなが喜んでたくさん食べる姿が嬉しくて張り切って作りますが、びっくりするくらいよく食べます(笑)
たくさんのおしゃべりと笑いのあるいい時間を過ごしました
振り返れば、あっという間の一年間が過ぎようとしています。入居者さんとの別れも出会いもあり、シェアハウスsakura大森はいつも新しい姿を見せてくれます。来年もみんなと育てていくどんなシェアハウスになるか楽しみに、しっかりと管理運営に励んでいきます
#シェアハウス
#シェアハウス探し
#シェアハウス日常
#東京
#コミュニティ型シェアハウス#少人数シェアハウス
#女性専用シェアハウス
#シェアハウス生活
#ハンドメイド
#ワークショップ
#東京シェアハウス#sharehousejapan#sharehousetokyo#omotenashi#japanesefoodie