7月ミーティング

sakura大森の7月のミーティングのメニューは
「ピザ」でした。

トッピングはリクエストあったものと私が準備したものでみなさんそれぞれに作っていただきました。ピザ生地は事前にこねて持って行ったので、皆さんが生地を伸ばしてそこにそれぞれお好みのトッピングを乗せて次々にオーブンで焼き上げました。Sちゃんがプランターで育てたバジルも乗せて贅沢!

2段オーブンフル稼働で焼きましたが全部で8枚。


サラダピザに始まり、次から次へといろいろなピザを楽しんでいただきました。食べながら焼くので、色々忙しいのですが、アツアツ焼きたてピザが食べられるのはいいですね。
食後のデザートは、「バナナブレッド」とフルーツ各種。
Aちゃんのタイコーヒーを一緒にいただきましたが、フルーティーでとても美味しかったです。

そして大切なミーティング。

最近のシェアハウスでの様子、新型コロナ対策についての手洗いや消毒と入居者さんたちの生活状況について、その他今後友人を呼んでのパーティーなどはどうするかなど。皆さんの意見をまとめながら来月までの方針などを話しました。
豪雨災害などがありましたので、緊急時のこと、水や食料の確保について、避難場所についても再確認いたしました。入居者さんそれぞれが水の確保や食料も準備されているようでしたが、これからシェアハウス側も災害時の保存食を追加で充実させることといたします。
1ヶ月に一度、こうしてミーティングで入居者さんが集まって話をする中で必要なことや大切なことが見えてくることがありますので大切な時間となっています。夜遅くまで長居して楽しい時間を過ごして参りました。