sakura大森の1月ミーティングのメニューは

「天ぷら」でした。
揚げたてを食べてもらうスタイルでしたので、食事の揃った写真を撮ることができず、入居者さんに写真をお任せして私は天ぷらを揚げることに専念しておりました。
お品書き
「天ぷら」
えび、シソ、ちくわ、サツマイモ、オクラ、レンコン、エリンギ、舞茸、かき揚げ(玉ねぎ、桜えび、紅生姜)



「黒豆ご飯」
「紅茶豚と煮卵」
「サラダ」
「じゃばらきゅうりの中華漬け」
「キャロットケーキにイチゴを添えて」

「Aちゃんのお土産、馬刺しのたたき」(美味しかった!)
「馬刺しのたたき」まであるなんて豪華な食卓!
天ぷらって、見た目の材料以上に揚げると増えるんですよ。材料の時点でかなりの分量でしたね。ちなみにエビだけで20匹(笑)
急遽、お仕事が入って参加できなくなった入居者さんの分を別のお皿に入れてみたのですが、それなりの量で驚いたのですが、実際参加者のみんなはもっと食べてますから・・・・・(汗)
sakura大森のみんなは本当に気持ちいいくらいよく食べてくれるので、作る側は充実感がありますね。
一ヶ月に一度ですが、こうしてみんなが揃っておしゃべりする時間はシェアハウスならではの楽しみだと思いますので続けていきたいと思っています。
1月末でお一人退去が決まりました。彼女は最後のミーティングでしたが、お別れ会も予定しています。最後までシェア生活を楽しんでほしいと思います。
当シェアハウスに興味のある方は遠慮なくお問い合わせください。