
sakura大森の今月のミーティングは、全員の参加とはなりませんでしたが、夜に帰宅した入居者さんとも会えたので全員と話す時間が取れて安心いたしました

今回のミーティングメニューは体が温まるスープをメインに。
「塩豚の野菜たっぷりポトフ」「じゃがいもとシーフードとソーセージのミルクグラタン」「炊き込みご飯2種」「トマトのマリネ」「きんぴらごぼう」
デザートには「フルーツロールケーキとりんご」となりました
入居者さんのリクエストのお料理を作ることもありますが、入居者さんから好きなメニューを聞くとできるだけ作って持っていきます。残った分を翌日にも食べてもらえるように、参加できなかった人の分も残せるように多めに作ることにしています。
塩豚を柔らかく煮込んでから、お野菜を入れて煮込んだポトフは体が温まります。
オーブン料理は鱈とエビをミルクで煮込んだじゃがいもと一緒にグラタン風に。



炊き込みご飯は、黒豆ご飯とさつまいもご飯。残りは人数分のおにぎりにしました
現在当シェアハウスには、学生さんが二人入られております。初めての学生さんが入ってすぐにもう一人も入居されましたが、二人とも将来の夢に向かってまっしぐら、毎日奮闘している姿が一生懸命で、応援してます。他の社会人の入居さんもそれぞれ魅力的な方々です。
当シェアハウスに入る方は、向上心があり、人生に対して積極的な性格の人が多く、それぞれの方と話をすると私には興味がある話ばかりで刺激になります。違う方向性での前向きな方々との触れ合いは、シェアメイトさん同志でも新しい出会いとなる事でしょう。シェアハウスは本当の面白いと思います
来月のミーティングで、またみんなから話を聞くのが楽しみです
#シェアハウス
#シェアハウス探し
#シェアハウス日常
#東京
#コミュニティ型シェアハウス#少人数シェアハウス
#女性専用シェアハウス
#シェアハウス生活
#ハンドメイド
#ワークショップ
#東京シェアハウス#sharehousejapan#sharehousetokyo#omotenashi#japanesefoodie