5月のミーティング

sakura大森の5月のミーティングが終了しました。

今月から新しいしシェアメイトが加わり、日程の調整をしてみんなが参加してくれました。
一ヶ月に一度でもこうしてみんなが揃ってコミュニケーションが取れるミーティングがあるからこそ雰囲気がよく暖かなシェアハウスになっていると思います。

今回のメニューは「手巻き寿司」

たくさん具材を準備しました。
覚書も含め記載してきます。
卵焼き、納豆、ツナ、貝割れ大根、リーフレタス、さけるチーズ、きゅうり、たくあん、マグロ、中落ち、サーモン、焼肉、鳥の照り焼き、たこ、紫蘇、ワケギ、生ハム、アボガド、カニカマ

のりは大森の名産ですから、近所の卸しの海苔屋さんの海苔を。パリパリでとても美味しいです。

「大学芋」
みんな大好きさつまいも!出来立てはカリカリ熱々でついつい手が伸びて、結局は全て食べきるという悪魔のメニュー。

デザートには、シェアハウスのAちゃんからのおすそ分けで、スイカをいただきました!
ご実家ではこうしてボールに入れてスイカをみんなで食べていたそうで、今回も大胆にボールスイカです!
私はいつものように「紅茶のシフォンケーキ」を作り、ぶどうも持って行きました。

たくさんのおしゃべりをしながらの食事を楽しみ、最後に残った材料で、海苔巻きを作っておいてきました。
翌日みんなで食べてくれたようで何よりです。
 

今月のミーティングもいい時間を過ごすことができみなさんの元気な顔を見れてよかったです。引き続き快適なシェア生活を送れるように大家も頑張ります。