
sakura大森の9月ミーティングは、入居者さんのスケジュールに合わせてやっと見つけた日程で開催。
それでも急遽お仕事で参加できなかったりする中、たくさんピザを焼きましたよー。一部をご紹介。

ピザ生地をいい感じで発酵したところで、ピザの台を伸ばして作りまして、たくさんトッピングを置いてある中から好きなものを乗せます。シェアハウスのオーブンは2枚焼くことができるので高温でバリっと焼きます!
焼きたてのピザは美味しいですよね。ジェノベーゼが人気ですが、和風の照り焼きチキンやきんぴらごぼうを乗せたものも意外に美味しくて私は好きです。
シンプルにモッツアレラチーズとトマトソースのものや、チーズ無しのものまで自分たちで作るとオリジナルメニューも生まれて楽しいものです。お野菜が少なめですので、ルッコラやレタスをのせていただいたり、カボチャのサラダも作りました。ガーリックシュリンプもおつまみで。
デザートにはキウイとパパイヤを入れたロールケーキと旬葡萄を添えました。

今月は、入居者Aちゃんのミュージカルの観劇もあり、元気もらえることイベントがありました。何人か他の入居者さんも見に行かれていました。これからも、舞台があるそうなので、時間を見つけて是非お邪魔したいと今から楽しみです!
新しい出会いや出来事があるのがシェアハウスならではの楽しみです。
今年の夏は異例の暑さでしたが、フルーツの移り変わりも早いように感じます。まだまだ夏のような暑さを感じても季節はちゃんと進んでいるのですね。
もうすぐお一人sakura大森を卒業されます。ただいま、入居者さん募集中です!10月よりご入居可能です。
新しい入居者さんとの出会いも楽しみにしつつ来月も頑張りましょう。
#シェアハウス
#シェアハウス探し
#シェアハウス日常
#東京
#コミュニティ型シェアハウス#少人数シェアハウス
#女性専用シェアハウス
#シェアハウス生活
#ハンドメイド
#ワークショップ
#東京シェアハウス#sharehousejapan#sharehousetokyo#omotenashi#japanesefoodie
#ピザ作り