
今月のミーティングは、「ファヒータ」メキシコ料理パーティーでした
「タコスで使うトルティーヤを自分で作ってみたいです」
というリクエストがあって、通販で「マサ粉」というとうもろこしの粉を購入し、手作りしました
コーン100%のトルティーヤだけではなく、せっかくなので小麦でもチャレンジしてみようとこちらもレシピをあれこれ試して焼きました
うまく焼けたトルティーヤは、ぷっくりと膨らむ事が大事だそうで、そうなるとフライパンで一枚ずつ焼くしかありません
私は、ほぼテーブルに座ることなく次々と焼き続け、メキシコ料理屋さんと、なってずいぶん腕前が上がりました
みんな喜んでたくさん食べていましたので何よりです

ファヒータはあらかじめスパイス入りの調味液につけた肉や野菜を焼いて、お好みのものを乗せて食べるというもの。
お肉は牛肉、鶏胸肉、かじき、シュリンプ。
トッピングにはパクチー、チーズ、ワカモレ、サルサ、チップス、ハラペーニョ
副菜でツナと茹で卵のポテトサラダ、サーモンのカルパッチョを。
入居者さんそれぞれ、トルティーヤの好みもあったりしてあれこれ話が盛り上がって食べていました
デザートには、これもリクエストがあったので作っていった「ミルクレープ」とりんご
こちらは自分的に練習不足で納得いかない出来上がりだったので、また練習してもっと美味しくなったものを作ってみたいと思います
毎回、食べてみたいものなどリクエストをもらうと、調べて、作ってみてを繰り返し、私のレシピレパートリーもずいぶんと増えてきました。言われたものは何でも作ってみたいタイプなので楽しんでやらせてもらっています
また来月も楽しい会にしたいと思います
