今月のミーティングも終了しました

メニューは「生春巻き」セルフ巻きで自分の好きな材料を巻いて食べてもらいました
サイドディッシュに「ポテトサラダ」「きんぴらごぼう」「筍ごはん」
デザートは「かぼちゃプリン」とマスカットでした
生春巻きに準備した材料はこちら
アボガド、生ハム、エビ、サーモン、ツナ、豚肉の焼き肉風、レタス、きゅうり、ニラ、水菜、パクチー、紫蘇、キムチ、カニカマ、春雨、クリームチーズ
生春巻きは、定番のレタスとエビなどを巻いてもいいけれど、洋風にしたり、きんぴらごぼう入れて巻いて和風にしても美味しいですね




春らしい筍ご飯も翌日のみんなのランチになったかな?いつも残るように多めに作っていきます
台湾のお土産のラーメンとスープを、Yちゃんが作ってくれたり珍しいお菓子のお土産もいただきました
それぞれの近況を聞いたり、話が盛り上がってずいぶん夜遅くまで賑やかにおしゃべりして楽しい時間でした


ミーティングでは、これから少しずつ暑くなっていく季節の変化の中での、共有部分の使い方の確認や、より快適に過ごすための新しいルールを決めたりと充実した内容でした
回を重ねるごとに、住人同士の交流が深まりつながりが生まれているようです