入居者さんのおしゃれブランチ
先日、差し入れに食パンを焼いて行きました。
翌日、入居者Jさんがおしゃれなブランチになった食パンの写真を送ってくれました。

フレンチトーストかな?にサラダとチーズ。美味しそうですね。
のんびり休日を過ごしているのだな〜と伝わる嬉しいメールをありがとう。
シェアメイトが増えて、共用で使う調味料や使ってねとシェアメイトが持ち寄ったりする食材などが増えてきて食事づくりも皆さん楽しんでいる様子です。
現在全室満室 玄関オートロック完備
現在全室満室 玄関オートロック完備
現在全室満室 玄関オートロック完備
現在全室満室 玄関オートロック完備
現在全室満室 玄関オートロック完備
先日、差し入れに食パンを焼いて行きました。
翌日、入居者Jさんがおしゃれなブランチになった食パンの写真を送ってくれました。
フレンチトーストかな?にサラダとチーズ。美味しそうですね。
のんびり休日を過ごしているのだな〜と伝わる嬉しいメールをありがとう。
シェアメイトが増えて、共用で使う調味料や使ってねとシェアメイトが持ち寄ったりする食材などが増えてきて食事づくりも皆さん楽しんでいる様子です。
sakura大森のリビングには、観葉植物を置いています。
ウンベラータは水切れにも強いのですが、スパティフィラムは水が足りなくなるとあっという間に葉を垂らして水切れしてしまいます。
私が毎日お世話ができればいいのですが、そうもいかずどうしようかと思っていたら、Oさんが「私やりますよ」と言ってくれたので、お願いしています。
頻繁に水遣りは必要ないので、元気なくなってたらお水あげてくれたら助かります、とお願いしたら、きちんと様子を見てお世話をしてくれているので、スパティフィラムの葉は茂り、綺麗に花を咲かせています。
これからの季節は、どんどん暑くなってきますので、気に掛けてくれる人がいると、ありがたいです。
グリーンがあるとリビングの雰囲気が明るくなります。
今日は、シェアハウスの窓を開けると、気持ちよく風が抜けるので掃除も捗りました。
帰宅すると、我が家の猫は、ラグの上で寝ていましたが。暑いでしょうね〜
夏のような日差しの一日でした。
シェアハウスのリビングも明るく日差しが射し込み窓を開けると心地よい風が抜けて行きます。
本日は、プレーンのシフォンケーキとクルミとクランベリーのパンが差し入れです。
気温も上がってきたので、小包装にしてケーキは冷蔵庫に入れておいて、パンは朝に焼いたのでキッチンにおいてきました。
お掃除の他に、トイレットペーパーやキッチン用品などの備品を今日は補充。
それから、キッチンシンクにかぶせるネットを購入したので使ってみました。我が家では使っていないのですが、ネットがあるともう少し手間が省けると思いましたので、入居者の皆さんの意見を聞きながら取り入れるかどうか検討する予定です。毎日の事ですから少しでも気持ちよく使える方法があれば、いいですね。
それから、排水溝のお掃除。キッチン、バス、洗面所が2階にあるので水回りはマメに掃除することが大切ですから、排水溝のお手入れも定期的に行っていきます。
週末にお友達が泊まりにくるとお伝えいただいた入居者さんの要望で、貸出用の布団一式をロフトから下ろして準備してきました。当シェアハウスではご友人の宿泊もできますが、事前連絡と一泊に月1000円をいただき、そのうちの500円を入居者皆さんのイベントに使います。布団一式無料貸し出しがあります。
楽しい週末になりそうですね。
日曜日にシェアハウスに顔を出すと、入居者さんたちが在宅中でした。
以前から連絡もらっていましたが、お友達を呼んでクレープパーティーをするということでしたので玄関に珍しく靴が並んでいてリビングから楽しそうな声が聞こえてきました。
帰ってきてすぐの入居者さんにも久しぶりに会えました。最近ジムに入って楽しんでいる様子で何よりです。他の入居者さんもお買い物に行ったのち、帰宅してリビングで夕飯の準備をする入居者さんとお話したりしていました。お休みになっても、外に出かけて楽しむ入居者さんも多いのですが、みんなの顔を見れたので良かったです。お引越ししてからの新生活に少しずつリズムができてきたようです。
人が増えてぐっと生活感が出てまいりましたね。
先日、少し上手に焼けたカンパーニュを差し入れしてきました。皆さん喜んで食べてくれるので、調子に乗って焼きますので、パンの腕前があがると思います(笑)皆さんに感謝です。