久しぶりのワークショップ

以前からリクエストがあったワークショップ「ロールケーキづくり」を開催しました
夕方からのスタートでしたので、おひとりさま用簡単に作れるご飯のレシピのおまけ付きの盛りだくさんのイベントでした


まずロールケーキの生地作りからスタート。私のレシピは、シフォンケーキ生地なので、作る際のポイントなどを伝えつつ作業を進めます。お菓子作りをしたことのない入居者さんはどれも作業が初めてなので楽しんでいる姿が印象的でした
生地をオーブンに入れている間に、今度は夕食作り
今回は、洗い物も少なく時短料理の親子丼を電子レンジで作りました
それから簡単に作れる「水菜、シラス、カリカリ油揚げの和風サラダ」もおまけで
一人暮らしではついつい野菜が不足しがち
材料少なく簡単に!のこのレシピでまた作ってくれるといいな
お料理やお菓子作りの道具が一式揃っているシェアハウスなので、利用してもらいたいですね

オーブンから取り出したロールケーキ生地が冷める間に、夕飯を急いで食べて、ケーキ最後の仕上げ作業に入ります。今回はキウイとバナナをカットして一緒に巻きました
いろいろ改善点はありますが、初めて作ったのに上出来!参加者は一人一本のロールケーキを
止むを得ず参加できなかった入居者さんには私が作ったものをお裾分けしました
作業開始から片付けまで入れて、トータル3時間でこなしましたので優秀です
また他の企画もやりたいと思います
#シェアハウス
#シェアハウス探し
#シェアハウス日常
#東京
#コミュニティ型シェアハウス#少人数シェアハウス
#女性専用シェアハウス
#シェアハウス生活
#ハンドメイド
#ワークショップ
#東京シェアハウス#sharehousejapan#sharehousetokyo#omotenashi#japanesefoodie