お買い物イベント

sakura大森お買い物イベント。
仕事終わりの早いメンバーと一緒に車でコストコへ買い物へ行ってきました。
到着してすぐに、閉店時間までの時間を確認して、ぱぱっと買い物を済ませました。
シェアメイトからのリクエストを確認しながら、次々とカートに購入する食品を入れていくとカートはいっぱいに(笑)
料理好きな入居者さんばかりですから、冷凍できる食品は大量に買ってもシェアして使えば節約になるのでしょう。冷凍庫入るかなあ、と心配しつつの大量買いでしたが、みんなでシェアすれば意外とすぐに消費してしまうのかもしれません。


買い物を済ませてから、フードコートでアメリカンディナーを食べて、シェアハウスまで送り届けてまいりました。
今頃、シェアハウスでは戦利品を囲んで盛り上がっているのではないでしょうか。
今回の買い物イベントは平日だったので、参加できる人も少なかったのですが、ほかの入居者さんからのリクエストもあるので食材がなくなった頃にまた企画いたしましょう。
シェアメイトがいるからこそ楽しめるイベントとなりました。

そろそろ夏本番

今年の梅雨明けは、待ち遠しく感じるほど長いですね。やっと梅雨明けの声が聞こえてきた途端に、セミの鳴き声も聞こえ始めたようです。sakura大森の花壇の花は、色とりどりの花を咲かせています。

さて、入居者さんからの希望で、コストコツアーを企画しております。なにやらシェアメイトのみんなとシェアして食べたいものがいろいろある様子。
みんなからのリクエストなどを聞いて、仕事終わりの早いメンバーが、私と一緒に買い出しに行く予定です。さてさて、楽しいツアーになりそうで楽しみです。

6月のミーティング

こんばんは。
昨日は、6月のミーティングでした。お仕事終わりの人がそれぞれ帰宅して、19時すぎた頃にはだいたい揃ったので、お食事開始しました。
食事の前に、少し早めに帰宅した入居者さんから、お風呂に入る人、洗濯機回す人など、時間を有効活用しながら、手の空いた人から食事の準備も手伝ってもらったのですが、みんなでテーブルに座った時には、キッチンに洗い物の残りもなく綺麗な状態になっていました。みなさん手際よく、チームワークも良くなってきました。

今回のメニューは、本格的南インドカレーです。
スパイスから炒めて作るチキンマサラと野菜のサブジ、そしてトマトとキュウリのチャートマサラサラダ、そしてラッシーです。
インド人コックさん直伝のこのレシピのカレーは本当に美味しいので我が家でこのメニューの日にはご飯が炊ける香りがするとみんなが喜んで集まってきます。
かなりスパイシーなので、できるだけマイルドにチリパウダー少なめで作り食べやすく、ターメリックライスは香りが良いバスマティライスを使いました。
若い入居者さん達には、どうかな〜と少し心配でしたが、結局足りないくらいよく食べてくれて良かったです。
お楽しみにデザートは、紅茶のパウンドケーキでした。入居者R ちゃんこだわりの美味しいコーヒーを淹れてもらって、美味しくいただきました。
ミーティングのお食事メニューを考えて準備するまで大変ですが、料理の腕前が上がりそうですし、楽しんでやらせてもらっています。
忙しく毎日を過ごしている皆さんの元気な顔を見てお話を聞いて、安心して帰宅致しました。
ミーティングを重ねるごとに、sakura大森がどんどん明るく元気になってきた事が何より嬉しいですね。

雨の多い梅雨

今年の梅雨は雨が多いですね。
sakura大森の入居者さんたちはお洗濯をまめにされる方が多い様です。生活サイクルをうまく使って、上手に時間を作ってお洗濯されている様ですが、ここ最近の雨つづきのお天気で、流石に部屋干しばかりで困っているだろうと思います。シェアハウスには乾燥機が1台入っています(料金制)。家庭用洗濯機の中では大きい5キロのものを入れましたが、電気乾燥機なのでガスには性能が劣るかもしれません。とはいえ、何度か私も使っていますが、乾きにくい厚手の衣類やタオル類を乾かすのには大変重宝します。
ところが先日、入居者さんから
「かなり時間かけているのに、洗濯物が乾かないのですが」
と相談を受けました。
たくさんの洗濯物を入れすぎていたため、乾燥機内で洗濯物の動きが悪く乾きが悪かったようです。化繊のものや乾きの早そうなものを取り出して適量でやってみるようにアドバイスしました。
面倒でも何回かに分けて使う方が乾きが早いですね。
梅雨明けまでもうしばらくお洗濯問題が続きそうです。

そして、今回の差し入れは、ふわふわ食事パンとチョコスコーンとくるみとクランベリーのスコーンを持って行きました。

入居者さんの美味しい会

少し前に、入居者A ちゃんがお友達を呼んでクッキーパーティーを開催した時の写真を送ってくれました。
私には思いつかない、マシュマロやチョコレート、キャラメルをのせて焼いた楽しいレシピ!

そして、まるでクッキーディナーのような量!
作るのも焼くのも大変だったかと思いますが、お友達とおしゃべりしながら楽しい時間を過ごせた事でしょう。広いリビングとキッチンがこれからも活躍してくれそうです。

翌日、シェアハウスを訪れた私にも作ったクッキーのおすそ分けを、残してくれてありがとう。美味しくいただきました。さて、次はどんなイベントがあるのか楽しみです。